平成31年4月29日(月・祝)10:00〜13:00
新潟県田上町の護摩堂山の護摩堂ふれあい広場において、護摩堂山開き柴燈護摩法要が開催されます。
1年間の山の安全を祈願する法要です。
あわせて、地震安全・災難消滅・郷土安穏・東日本大震災被災地早期復興も祈願いたします。
当日は午前10時から行事が開始され、地域特産品を使用した出店などもあります。
終了時刻は13時となります。
皆様のご参拝を心よりお待ちしております。
平成31年4月29日(月・祝)10:00〜13:00
新潟県田上町の護摩堂山の護摩堂ふれあい広場において、護摩堂山開き柴燈護摩法要が開催されます。
1年間の山の安全を祈願する法要です。
あわせて、地震安全・災難消滅・郷土安穏・東日本大震災被災地早期復興も祈願いたします。
当日は午前10時から行事が開始され、地域特産品を使用した出店などもあります。
終了時刻は13時となります。
皆様のご参拝を心よりお待ちしております。
今年も阿含の星まつりはライブ配信を行います。
今年は当日の11時頃から、5分間程度にまとめられたダイジェストショートムービーが随時更新され、当日のみではなく翌日以降の日にもご覧いただくことができます。
配信は阿含宗公式サイトからご覧いただくことができます。ぜひブックマークなどをしていつでも見られる状態にしておくことをおすすめします。
http://www.agon.org/hoshimatsuri/
「阿含の星まつり」の告知広告が下記のターミナル駅を中心に展開されております。
高画質映像に対応した動画広告デジタルサイネージとして、星まつりの迫力ある映像と賑やかな祭典の模様をPRしております。
お近くの方はぜひご覧ください。
■駅アドコラム
京都 1月21日〜2月11日
大阪 1月21日〜2月10日
■駅サイネージ
梅田コンコースビジョン(御堂筋線御堂筋線梅田駅北・中改札外)
2月4日〜2月10日
■駅セットパネル
新幹線 東京・名古屋・京都・大阪
掲出中〜1月31日
阿含宗の社会平和活動について、産経新聞、産経Square(スクエア)、ジャパンタイムズで紹介されています。
ぜひご覧ください。
また、2月1日発売の月刊正論3月号に、上島嘉郎氏によるミャンマー護摩法要の同行取材が掲載されております。
1月17日発売の産経新聞15段の記事よりも詳しい内容での掲載になっております。
未来の日本人のあるべき姿
https://www.sankeisquare.com/event/agon/index.html
世界平和を祈り戦跡巡礼
https://www.sankeisquare.com/event/agon2017/index.html
ジャパンタイムズ
http://info.japantimes.co.jp/news/Agon_Shu_rituals_in_Myanmar.html#.XFD-6lz7RhF
平成30年12月31日22時00分から平成31年1月1日0時20分ごろにかけて、阿含宗総本殿で除夜の鐘と同時に新春勤行が執り行われ、その模様はインターネットで中継で全国のご家庭のパソコン・スマートフォンなどで同時配信されます。
除夜の鐘 鐘撞き、新春勤行のスケジュール
鐘撞き:平成30年12月31日 午後10時30分から平成31年1月1日午前0時30分まで(予定)
阿含宗総本殿境内 鐘楼堂にて
新春勤行:平成30年12月31日 午後11時50分から平成31年0時30分まで(予定)
阿含宗総本殿内陣にて
「阿含の星まつり」の告知広告が下記のターミナル駅を中心に展開されております。
梅田駅やなんば駅では、高画質映像に対応した動画広告デジタルサイネージとして、
星まつりの迫力ある映像と賑やかな祭典の模様をPRしております。
お近くの方はぜひご覧ください。
■駅アドコラム(円柱広告)
京都 1月22日~2月11日
大阪 1月22日~2月11日
■駅サイネージ
梅田ホームビジョン(御堂筋線梅田駅上りホーム)
2月5日~2月11日
なんばコンコースビジョン(御堂筋線なんば駅南改札外)
2月5日~2月11日
星まつり当日の13時から14時までの1時間、阿含の星まつりで初のライブ配信が行われます。
当日は下記サイトより、中継をご覧いただけます。
当日の夜、20時から24時までの間再放送も行われ、この再放送はどの時間に視聴を開始しても13時の時点からの再生スタートとなります。
生放送を見られなかった場合やもう一度見たい場合など、ぜひ再放送を御覧ください。
http://web-cache.stream.ne.jp/web/live/agonshu/hoshimatsuri/index.html
平成29年12月31日22時00分から平成30年1月1日0時20分ごろにかけて、阿含宗総本殿で除夜の鐘と同時に新春勤行が執り行われ、その模様はインターネットで中継で全国のご家庭のパソコン・スマートフォンでなどに同時配信されました。
第45回阿含の星まつりの広告が、以下のとおり掲載されることになりました。
《全国紙》
毎日新聞 1月15日(月) 全国版朝刊 カラー全5段
読売新聞 1月16日(火) 全国版朝刊 カラー全5段
産経新聞 1月17日(水) 全国版朝刊 モノクロ5段
《地方紙》
十勝毎日新聞 1月9日(火) モノクロ半5段
中日新聞 1月8日(月・祝) 朝刊モノクロ全5段
神戸新聞 1月10日(水) 朝刊 モノクロ半5段
河北新報 1月11日(木) 朝刊 モノクロ半5段
福島民報 1月11日(水) 朝刊 モノクロ半5段
中国新聞 1月12日(金) 朝刊 モノクロ半5段
四国新聞 1月12日(金) 朝刊 モノクロ半5段
愛媛新聞 1月12日(金) 朝刊 モノクロ半5段
高知新聞 1月12日(金) 朝刊 モノクロ半5段
徳島新聞 1月12日(金) 朝刊 モノクロ半5段
西日本新聞 1月12日(金) 朝刊 モノクロ半5段
琉球新報 1月12日(金) 朝刊 モノクロ半5段
京都新聞 1月12日(金) 朝刊 モノクロ半5段
北海道新聞 1月12日(金) 朝刊 モノクロ半5段
※紙面編成のため、急遽変更がある場合がございますが、ご了承ください。
新春勤行:平成29年12月31日 午後11時50分から平成30年0時30分まで(予定)
阿含宗総本殿内陣にて
ところが、急に上司から大晦日の夜の仕事の指示があり、ライブ配信を見ることはできないなと考えていました。
しかし、よく考えてみると当日は上司と一緒に車で複数の現場を巡回する仕事なので、車中でスマートフォンを開いて、一緒に除夜の鐘を聞くことができる事に気が付きました。これは仏さまのお手配!だと感じ、当日は移動中の車のなかでライブ配信を拝聴すると決めました。
凖胝尊のお力を広くをお伝えできるチャンスをいただき、感謝でいっぱいです! 合掌